機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

28

無線ハード事始め

Organizing : システム開発技術カレッジ(ふくおかIST)

Registration info

参加枠

Free

FCFS
24/20

Description

ももち浜TECHカフェ「無線ハード事始め」

ももち浜TECHカフェは福岡市ももち浜から発信する、IoT・AR・VRなどをテーマにしたハンズオン・勉強会企画です。
今回のテーマは無線ハード。

概要

AI、M2M、LPWA、などIoT花盛り。
無線モジュール、アンテナ、ラズパイなど動かす材料や環境も揃っています。
指示通りに組み立てれば、プラモデルのようにそれなりに動くものもつくれます。
が、モノは動いたで終わる。実証実験もやったで終わる。
なかなかサービスまでたどり着かない。思ったように事が運ばない。

与えられたものではなく、もしハードを自前でつくれれば…
あるいは市販品であってもそれにひと味加えられるようになれば…
次のステップに進める可能性が出てきます。

何より、やってみたくなる。ここが原点。
やったら、また次をやりたくなる。
「やらねば」から「やりたい」が増えてきたらご機嫌ゾーン。

ハードがつくれると、サービスもひとつ抜け出せます。

そこで、今回は「技術xモノxサービス」という観点から遭難対策機器「ヒトココ」の事例を取り上げ、
「ヒトココ」のハード・システム開発者であるA&I開発代表の芦塚氏に、
ハード設計からサービスインまでの道のりについてお話ししていただきます。

参加対象者

無線モジュールを購入して、IoTシステムを設計している方、はじめたい方
無線に興味があるソフトウェア・Web技術者の方 等

講師

芦塚 哲也 氏
A&I開発 代表

当日の内容

今回は少しでもハードに興味をもってもらうための入り口です。
難解と言われている無線について、感覚的に掴んでいただく講座です。

・有線から無線へ
・電波に載せて飛ばす感覚
・無線モジュールのつくり
・アンテナと電波伝搬
・無線の飛距離の感覚(920M、LPWA,BLE 周波数や伝送速度)
・空間を共有するためのルール(電波法)の話
・製品化までの道のり

会場

福岡システムLSI総合開発センター4階 交流サロン
福岡市早良区百道浜3-8-33(最寄バス停:福岡タワー南口)
博多駅か天神バスセンター前からのバスが便利です。

※会場は変更になる場合があります。その際は、事前にアナウンスします。

懇親会

当日勉強会終了後に懇親会を予定しています。
軽食等ご用意しますのでこちらもぜひ、ご参加ください。
アンケートにて出欠を確認しています。

会費:500円 ※当日回収します。
開始:17時00分から(予定)

注意事項

当日受付の際に、本人確認のため受付票の提示と名刺の提出をお願いします。
当日名刺を忘れた場合・学生等のため名刺がない場合は、会場にて氏名、ご所属等をお伺いします。
また、いただいた個人情報はももち浜TECHカフェの今後の運営の参考とするために活用し、主催者(ふくおかIST・ISIT・QUEST)でのみ共有します。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Ka-k

Ka-k published 無線ハード事始め.

07/26/2019 16:13

無線ハード事始め を公開しました!

Group

ももち浜TECHカフェ

Number of events 30

Members 385

Ended

2019/09/28(Sat)

15:00
19:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/07/26(Fri) 16:12 〜
2019/09/28(Sat) 19:00

Location

福岡システムLSI総合開発センター

福岡県福岡市早良区百道浜3-8-33

Attendees(20)

y-takata

y-takata

無線ハード事始め に参加を申し込みました!

楠川技研

楠川技研

無線ハード事始め に参加を申し込みました!

kouki.s

kouki.s

無線ハード事始めに参加を申し込みました!

M02

M02

無線ハード事始め に参加を申し込みました!

yaza_ta

yaza_ta

無線ハード事始め に参加を申し込みました!

taka_desu

taka_desu

無線ハード事始めに参加を申し込みました!

Yamada3

Yamada3

無線ハード事始め に参加を申し込みました!

htlk_6666

htlk_6666

無線ハード事始めに参加を申し込みました!

NaotoTanaka

NaotoTanaka

無線ハード事始めに参加を申し込みました!

YutakaSuwa

YutakaSuwa

無線ハード事始め に参加を申し込みました!

Attendees (20)

Waitlist (4)

RyuichiSuetsugu

RyuichiSuetsugu

無線ハード事始め に参加を申し込みました!

MotohisaShibuta

MotohisaShibuta

無線ハード事始め に参加を申し込みました!

SawakoKonoike

SawakoKonoike

無線ハード事始めに参加を申し込みました!

chinatsu_k

chinatsu_k

無線ハード事始めに参加を申し込みました!

Waitlist (4)

Canceled (16)